この記事では、トイサブとTOYBOX(トイボックス)を比較しています。
こんな悩みを解消します。
おうち時間が増えたこともあって、おもちゃのサブスクは話題ですね。
ただ、おもちゃのサブスクを決めるにあたって、何を優先して選べば良いか迷いますよね。
そこでこの記事では、トイサブ!とTOY BOX(トイボックス)を利用した経験から、
「サブスク選びで、重要視したい10項目」で2社を比較しています。
本記事を読めば、どちらを利用すべきか正確に判断できます。

目次
トイサブとTOYBOXを徹底比較!どっちを選ぶ??【10項目で解説】
トイサブ!とTOYBOXのプランの内容をそれぞれまとめました。
トイサブ! | トイボックス | |
---|---|---|
対象年齢 | 生後3ヶ月〜 6歳 | 生後3ヶ月〜3歳 |
プラン | 隔月コース | ①スタンダード ②プレミアム |
料金 | 3,680円 | ①3,278円 ②3,608円 |
送料 | 無料 | 無料 |
おもちゃの個数 | 5〜6個 | 4〜6個 |
おもちゃの総額 | 15,000円以上 | 15,000円以上 |
交換サイクル | 隔月 | 隔月 |
一つ目は、対象年齢です。
- トイサブ!:生後3ヶ月〜6歳
- TOYBOX:生後3ヶ月〜3歳
トイサブ!に今すぐ申し込む>>トイサブ!公式サイト
二つ目は、TOYBOXの場合は2種類のプランから選べること。
- スタンダードプラン
- プレミアムプラン
プランの違いは、料金の他に2点あります。
- 「おもちゃが交換できる時期のお知らせ」の有無
- 「おもちゃプラン作成後のおもちゃの変更」の有無
プランの差額は、300円です。
もっと詳しくTOYBOXのプラン内容を知りたい方は、こちら。

トイサブ!かTOYBOXか?どっちを選ぶべきか、体験談を交えて詳しく解説。【10項目で比較】

先に、各サービスを10項目で評価したものをまとめます。
トイサブ! | TOY BOX | |
---|---|---|
料金 | 3,680円 | ①3,278円 ②3,608円 |
割引制度 | ○ | ○ |
おもちゃの内容 | ◎ | ○ |
大型おもちゃ | ○ | × |
プランナー | ◎ | ○ |
おもちゃのリクエスト | ○ | ◎ |
衛生面 | ◎ | ◎ |
破損・紛失時 | ○ | ○ |
兄弟利用 | ○ | ○ |
ここから、上記の結果となった理由を1つずつ解説していきますね!
1.料金で比較
トイサブ! | キッズ・ラボラトリー | |
---|---|---|
月額料金 | 3,680円 | ①3,278円 ②3,608円 |
送料 | 無料 | 無料 |
1日あたりの料金 | 122円 | ①109円 ②120円 |
料金で比較すると、TOYBOXの方がお得。
実は、TOYBOXはおもちゃのサブスク界でも、「おもちゃが4〜6個届くプラン」で1日あたり109円は最安値です。
109円で知育玩具を独り占めで遊べるなんて、普通にコスパが良いです。
(知育玩具が沢山ある遊び場って、入場料高いですよね…)
2.割引制度で比較
トイサブ! | TOYBOX | |
---|---|---|
割引制度 | 一括支払い(5%・10%) | 一括支払い(6ヶ月目半額、12ヶ月目無料) |
どちらのサービスも一括支払いをすることで割引価格になります。
半年間契約をする場合で、金額を計算してみると以下になります。
- 3,680円×6ヶ月=22,080円
- 22,080円×5%0FF=20,976円
- 3,278円×5ヶ月=16,390円
- 3,278円×半額=1,639円
- 16,390円+1,639円=18,029円
TOYBOXのスタンダードプランを選択した場合、トイサブ!よりも2,947円安いですね。
今すぐTOYBOXを申し込む >>TOYBOX公式サイト
3.おもちゃで比較
トイサブ! | TOYBOX | |
---|---|---|
届く個数 | 4〜6個 | 4〜6個 |
総額 | 15,000円 | 15,000円 |
有名ブランド | ○ | ○ |
特徴 | ・多言語のおもちゃが多い ・STEM玩具あり |
・メジャーな知育玩具が多い |
おもちゃで比較すると、正直トイサブ!がオススメです。
基本的には、どちらも「知育玩具」を取り扱うので取扱ブランドは同じ物が多数あります。
- ボーネルンド
- BRIO
- エド・インター
- フィッシャープライス
- PLANTOYS など

TOYBOXから届いた物は、わりと「見たことある・遊んだことがある」おもちゃが多かったです。
逆に言うと、知育玩具のメジャー的なおもちゃが届きました。
トイサブ!はおもちゃが豊富
トイサブ!は利用者も多いことから、おもちゃの品揃えが豊富。
多言語を話すおもちゃ(英語・フランス語・スペイン語)が多いのも強みです。
(おもちゃ全体の7割を占める)
多言語を話すおもちゃって家庭ではなかなか購入しないので、サブスクで試せるのが魅力ですよね。
また、プログラミング的思考に関わる、”マグフォーマー”や”ラキュー”などの「STEM玩具」があるのもトイサブ!ならでは。
Science(科学)
Technology(技術)
Engineering(工学)
Mathematics(数学)
=理系脳を育むおもちゃ。
4.大型のおもちゃで比較
トイサブ! | TOYBOX | |
---|---|---|
大型のおもちゃ | あり | 不明 |
トイサブ!は大型のおもちゃも届きます。
- 手押し車
- ベビージム
- プレイジム など
一方、TOYBOXは大型のおもちゃの取扱いがあるかは不明です。
SNSなどで調査しましたが、大型のおもちゃが届いた様子は見当たりませんでした。
5.おもちゃ選びのプランナーで比較
トイサブ! | トイボックス | |
---|---|---|
プランナー | ベビートイインストラクター | 保育士 |
おもちゃをプランニングする、プランナーで比較すると大差ありません。
トイサブ!のベビートイインストラクターは、日本知育玩具協会の有資格者です。
「月齢に合わせた遊び」を熟知するおもちゃ選びのプロだそう。
一方、TOYBOXも、沢山の子供たちと触れ合った実務経験のある保育士さん。

6.おもちゃのリクエストで比較
トイサブ! | トイボックス | |
---|---|---|
リクエスト方法 | 問い合わせフォーム | LINE |
細かな要望 | ○ | ○ |
おもちゃのリクエストで比較すると、TOYBOXがオススメです。
LINEでのやり取りは本当に便利です。
7.衛生面で比較
トイサブ! | TOYBOX | |
---|---|---|
衛生面 | 素材別に消毒・殺菌 | 薬剤師監修の消毒 |
衛生面に関しては、どちらも安心。
こちらは、トイサブ!のクリーニングの様子です。

鏡にも手垢など、一切ありませんでした。

8.おもちゃの破損・紛失時で比較
トイサブ! | TOYBOX | |
---|---|---|
破損時 | ・通常使いなら弁償なし ・おもちゃ本体の破損は買取 |
・通常使いなら弁償なし |
紛失時 | 割引価格での買取 | 割引価格での買取 |
おもちゃの破損時で比較すると、TOYBOXがオススメ。
ただし、2社とも普通に遊んで壊してしまった分には、弁償の必要がありません。
トイサブ!は、おもちゃ本体を破損した場合以下の決まりがあります。
お支払いいただく金額については、おもちゃ本体の破損・汚損については1,000円を、パーツ代金については、1パーツあたり300円を上限としております(複数パーツを破損の場合は、1おもちゃあたりの上限は1,000円としております)。
- 本体の破損・汚損:上限1,000円
- パーツ:1パーツあたり上限300円
9.交換・延長・買取制度で比較
トイサブ! | TOYBOX | |
---|---|---|
交換制度 | × | ○ |
延長制度 | ○ | ○ |
買取制度 | ○ | ○ |
どちらも、おもちゃの延長は追加料金なし・買取も割引価格で可能です。
そして、おもちゃの交換制度があるのは、TOYBOXの「プレミアムプラン」だけ。
プランナーさんが、おもちゃをプラニングしてくれた時点で、プランの提示があります。
「このおもちゃ持ってる!」「ちょっとこれは遊ばせたなくないな」なんて不満が合った場合は、おもちゃを変更してくれます。
希望に沿ったプラニングをしてくれるので、おもちゃのミスマッチも少ないですね。
10.兄弟の利用で比較
トイサブ! | TOYBOX | |
---|---|---|
兄弟で利用 | ○ | ○ |
プラン契約 | 不要 | 不要 |
兄弟での利用はどちらも可能です。
ただし、総額やおもちゃの個数はプランごとに決まっているので、
2人分を希望した場合、おもちゃの個数が半分ずつになります。
トイサブ!がおすすめなのは、こんなご家庭
引用:トイサブ!公式
まとめると、トイサブ!を選ぶべきは、こういったご家庭です。
- おもちゃ選びのプロにお任せしたい
- より知育効果の高いおもちゃで遊ばせたい
- 月齢に合わせたおもちゃで遊ばせたい
「小さい頃から、英語に触れさせたい」「プログラミング的思考を伸ばしたい」
という思いが少しでもあれば、トイサブ!ですね。
普段はなかなか触れる機会のない知育玩具で、「おうち知育」をしたい方にオススメですね。
\解約率は3%!サブスク最大手/
TOYBOX(トイボックス)がおすすめなのは、こんなご家庭
引用:TOYBOX公式
反対に、TOYBOXを選ぶべきは、こういったご家庭です。
- 届く前に、おもちゃプランを提示してほしい
- 月額料金をとにかく抑えたい
- プランナーとはLINEのやり取りが良い
3ヶ月〜3歳までのお子さんがいるご家庭が前提。
「届く前に、おもちゃの内容を知りたい」方は、TOY BOXですね。
とにかく「サブスクは月額料金の安さが優先」といった方にオススメですね。
\コスパの良さNo.1!/
トイサブとTOYBOXを徹底比較!どっちを選ぶ??【10項目で解説】:まとめ
トイサブ! | TOY BOX | |
---|---|---|
料金 | 3,680円 | ①3,278円 ②3,608円 |
割引制度 | ○ | ○ |
おもちゃの内容 | ◎ | ○ |
大型おもちゃ | ○ | × |
プランナー | ◎ | ○ |
おもちゃのリクエスト | ○ | ◎ |
衛生面 | ◎ | ◎ |
破損・紛失時 | ○ | ○ |
兄弟利用 | ○ | ○ |
- おもちゃ選びのプロにお任せしたい
- より知育効果の高いおもちゃで遊ばせたい
- 月齢に合わせたおもちゃで遊ばせたい
- 届く前に、おもちゃプランを提示してほしい
- 月額料金をとにかく抑えたい
- プランナーとはLINEのやり取りが良い
私は、トイサブ!がオススメですね。生後半年から、継続して利用しています。
\解約率は3%!サブスク最大手/
