この記事では、
トイサブから、生後半年の赤ちゃんに届いたおもちゃ
トイサブ!の気になったところ
トイサブ!の良かったところ
トイサブ!の利用を検討している方に、知ってほしい3点をまとめました。
トイサブ!利用中の私が、こんな疑問を解消します。
結論から言うと、
本記事を読めば、実際にトイサブ!を利用した感じがイメージ出来ます。
- 連絡手段が不便
- 届くのに時間がかかった
- おもちゃが綺麗
- サービスが丁寧
- 対象年齢通りのおもちゃが届いた
- 本当にハマるおもちゃしか来ない
\ハマるおもちゃが届く/
目次
【トイサブ!の感想】生後半年に知育玩具が届いた!
引用:トイサブ!公式
トイサブ!は、トイサブ!公式サイトから簡単にプランの申し込みが出来ます。
申し込んでから、10日ほどで自宅におもちゃが届きました。
申し込んだ時の状況は、以下の通りです。
- プラン内容:隔月コース
- 子供の年齢:生後半年
- 出来ること:物を掴む・握る・寝返り・うつ伏せで遊ぶ
プラン内容は、事前にメールで連絡あり

トイサブ!から、おもちゃが発送されると「どんなおもちゃが届くのか」メールで連絡が来ます。

トイサブ!から届いたおもちゃは6点!

トイサブ!から届くおもちゃの個数は、4〜6個。
実際に届いたおもちゃは、6個でした。
おもちゃの総額が15,000円以上になるように、数を調整しているのかな。
- Textured Multi Ball Set:infantino
- Baby Rattle and Sing Puppy:VTech
- ハロー:SCHAAF
- 3WAYでんでんむし:Fisherprice
- スクイッシュ :Manhattan Toy
- マジックタッチ・ドラム:Baby Einstein
①Textured Multi Ball Set:infantino

- 名称:Textured Multi Ball
- メーカー:infantino
- 対象年齢:生後6ヶ月〜
- 参考価格:2,582円
アメリカの抱っこ紐なども取り扱うinfantino社の、ボール6個セット。
大きさも、形も手触りもバラバラ。
握ってみたり、舐めてみたり、楽しそうに遊んでいました。
トイサブ!は、2ヶ月でおもちゃを交換します。
なので、2ヶ月間フルでこのボールを楽しんだわけですが、
2ヶ月経つ頃には、ボールを掴んで投げて遊んでいました。
②Baby Rattle and Sing Puppy:VTech

- 名称:Baby Rattle and Sing Puppy
- メーカー:VTech
- 対象年齢:生徒3か月〜2歳
- 参考価格:3,500円
ラーニングトイのトップブランド、VTech社の知育玩具。
お腹のボタンを押すと、ほっぺが赤く光りながら、英語でおしゃべりしてくれます。
見た目がカラフルなのと、音楽も流れるので、かなり赤ちゃんの注意がひけるおもちゃ。
泣いた時に、これを見せるとニッコリで、超助かりました。
③ハロー:SCHAAF

- 名称:ハロー
- メーカー:SCHAAF
- 対象年齢:生後6ヶ月〜
- 参考価格:2,970円
グッドトイを受賞した、指先トレーニング用の知育玩具。
これも、生後半年ベビーにはちょうど握りやすい太さ。
軽いので、握ったり、振ってみたりしてよく遊んでいました。
シンプルな作りの木のおもちゃは、「遊びが限定されず、子供の想像力を刺激する」ので、知育にも人気ですよね。
④3WAYでんでんむし:Fisherprice

- 名称:3WAYでんでんむし
- メーカー:Fisherprice
- 対象年齢:生後3ヶ月〜
- 参考価格:2,100円
おもちゃブランドの中で、世界No1の売り上げを誇る、Fisherpriceの知育玩具。
本体を押すと、楽しい音楽が鳴りながら前に進むので、これも興味深々でした。
鏡が大好きなんですが、腹這いになると、ちょうど目の前にこの大きな鏡が。
⑤スクイッシュ :Manhattan Toy

- 名称:スクイッシュ
- メーカー:Manhattan Toy
- 対象年齢:0歳〜
- 参考価格:2,980円
幾何学的なフォルムの、マンハッタントイの「ラトル」です。
これも、生後半年ベビーには、とっても握りやすいし軽くて持ちやすい。
振るとカラカラ音が鳴るので、振って遊んでいました。
⑥マジックタッチ・ドラム:Baby Einstein

- 名称:マジックタッチ・ドラム
- メーカー:Baby Einstein
- 対象年齢:生徒6ヶ月〜
- 参考価格:5,500円
1番楽しそうに遊んでいたのは、この「マジックタッチ・ドラム」。
これ、手を触れるだけで音が鳴るんです。不思議。
しかも、4つの動物全てから違う音が鳴るので、色々触ってハマっていました。
「叩く」ことが出来なくても、「手を触れる」だけで音が鳴るので、低月齢の赤ちゃんでも楽しく遊べますよね。
トイサブ!の感想:気になったところ
届いたおもちゃは全て、一度遊んだらしばらく離れない、「ハマるおもちゃ」でした。
ただ、トイサブ!を利用していて、「出来れば改善してほしい」気になることがあるのも事実です。
それは、以下の2点です。
- 連絡手段が不便
- 届くのに時間がかかった
①連絡手段が不便

トイサブ!の連絡方法は、「メール」もしくは公式サイトの「お問い合わせフォーム」です。
発送の連絡や、おもちゃのアンケートもメールで届くんですよね。
次回の交換可能日の1週間前になると、メールで連絡が来るんですが…、
これを見落としそうになる…!
②届くのに時間がかかった
トイサブ!は、「申し込みから最初のおもちゃが届くまで」少し時間がかかります。
おもちゃが届くまでの期間は、平均で7〜10日。
- 通常の場合は、1週間程度
- 申し込みが多い時期は、申し込みから最大2週間(土日祝除く)
>>
今すぐ、トイサブ!を申し込むトイサブ!の感想:良かったところ

- おもちゃが綺麗
- サービスが丁寧
- 対象年齢通りのおもちゃが届いた
- 本当にハマるおもちゃしか来ない
①おもちゃが綺麗

おもちゃのサブスクで、「衛生面」って1番気になりますよね。
トイサブ!の場合は、全て新品と見間違うほどに綺麗で安心しました。
(家にあるおもちゃや、支援センターにあるおもちゃの方が汚れが…。)
公式サイトにも衛生面については、詳細に公開されていて信頼出来ます。
おもちゃの素材や仕組みによって、消毒・手入れ・メンテナンス方法を変えております。
過去にトイサブ!よりお送りしたおもちゃで衛生に関する事故の報告はなく、また衛生面で問題のある菌の多くは水分の無い環境では生存できないため、十分な乾燥を保った事業所での作業を努めることで今後も衛生上の問題は発生しにくいと考えております。
- 素材や、仕組みによってメンテナンス方法を変えている。
- 衛生上に関する事故の報告なし
- 適切な作業環境
②おもちゃの遊び方や注意事項が丁寧

トイサブ!は、プランシートの内容が充実していて丁寧。
プランシートは、毎回おもちゃと一緒に送られてきます。
- おもちゃの遊び方
- お手入れの方法
- やったら危ない遊び方
などが、丁寧に書かれています。
単純そうなおもちゃでも、プランシートを見て「こんな遊び方あったんだ!」ってなりました笑
③梱包が丁寧
トイサブ!のおもちゃは、一つ一つ袋に入っていて梱包も丁寧です。
「届いた時に壊れていた」なてことがあったら、
誰が壊したの???的なことになりかねませんもんね。
④対象年齢通りのおもちゃが届いた

トイサブ!からは、対象年齢通りのおもちゃが届きました。
たまに、他のおもちゃのサブスクの場合、対象年齢通りじゃない物が届いたりします。
(生後半年だけど、対象年齢1.5歳〜の物が届いたことも)
子供の出来ることを広げるために、少し先の年齢のおもちゃで遊ぶことも良いのかもしれません。
特にまだ、0歳なので月齢によって、「できること」や「遊ぶ時の体勢」も違ったりします。
その点、トイサブ!は対象年齢通りの物が届いたのが良かったです。
④本当にハマるおもちゃが届く
トイサブ!のおもちゃには、本当にどれもハマってくれました。
なんて思っていましたが、これだけ楽しそうな様子を見ると、
「毎月3,000円ちょっとなら安い!じゃんじゃんお遊び!」
って感情になりますよ。
【トイサブ!の感想】生後半年に知育玩具が届いた!良かったところと気になったところ:まとめ
トイサブ!の感想をまとめます。
トイサブ!には、親子共に満足です。
トイサブ!を始めようか迷っている、ママ友がいたらゴリ押ししちゃうレベルです笑
- 連絡手段が不便
- 届くのに時間がかかった
- おもちゃが綺麗
- サービスが丁寧
- 対象年齢通りのおもちゃが届いた
- 本当にハマるおもちゃしか来ない
\ハマるおもちゃが届く/