当ブログで、妊婦さんにおすすめしたい記事をまとめています。
出産準備に必須!Amazonベビーレジストリ
妊娠したら、必ず必要になるマタニティ用品やベビー用品。
ちょっとでもお得にマタニティ用品やベビー用品を買うなら、
Amazonベビーレジストリの無料登録が必須です。
特にネットでベビー用品を集めたい妊婦さんにとってはかなりお得!
5%〜10%の割引でまとめ買い出来る。
条件達成でサンプルボックスが貰える。
サンプルボックスは、ミルク缶1本入っていたりとっても豪華です。
Amazonベビーレジストリのサンプルボックス届いたぞ pic.twitter.com/FLlsyXllXT
— 杉谷知佳 Glatch (@glatchika) May 2, 2020
Amazonベビーレジストリ届きました
ベビー用品まだ怖くて買ってないからサンプルばかりが増えていく笑
いいのよ、こういうサンプルから徐々にベビー用品に慣れていく計画なのよ pic.twitter.com/VIVBa7zgeZ— ちるちるヽ(o´3`o)ノ35wクルクル中 (@chirumaturi) June 24, 2020
下の記事で、Amazonベビーレジストリがおすすめな人やデメリットもまとめています。

お得なのはサンプルボックスだけじゃない、楽天ママ割
楽天でもよく買い物をする妊婦さんにオススメしたいのが、楽天ママ割への無料登録です。
ママ割メンバーだけのポイントアップ制度がある
ベビー用品のショップなどのクーポンが貰える
などといった、メンバー限定の特典が盛りだくさんです。
楽天ママ割のサンプルボックス当たった~すっかり忘れてた。液体ミルク気になってたから有難い pic.twitter.com/LRKXBJzMrN
— カレエ® 3m (@caree_tw) January 25, 2020
詳しい特典内容や、登録方法については下の記事にまとめています。

ベビーザらスのプレママストアツアーは、安定期以降に活用しよう
全国にあるベビーザらスやトイザらスでは、プレママストアツアーが出来ます。
ベビー用品を提案してもらえる
最大5,000円OFFになるクーポンが貰える
ストアのスタッフさんから、個別にカウンセリングを受けることができ、
生活スタイルや好みに合った、ベビー用品を提案してもらえます。
ベビーザらスのプレママストアツアーに参加した\(^o^)/
試供品とクーポンもらえてお得! pic.twitter.com/l39gsJJyrC— ももひげ (@chana_1118) December 10, 2017
下の記事では、実際にツアーに参加した内容や感想をまとめています。

妊婦さん向けのお得情報は、今後も更新予定です。